フジテレビの月9ドラマとして2000年に放送された「やまとなでしこ」。
2020年7月に2週連続で再放送することが決定し、大きな話題となっています。
今回は特別編とし再放送が行われますが、主演を務めた当時の松嶋菜々子さんの年齢は何歳だったのでしょうか。
また松嶋菜々子さんが役柄を務めた”神野 桜子”の年齢が何歳だったのかも気になります。
今回は松嶋菜々子さんが「やまとなでしこ」を演じた時の年齢と、役柄の設定が何歳だったのかお伝えしていきます。
やまとなでしこの松嶋菜々子の年齢は?
松嶋菜々子さんがドラマ「やまとなでしこ」で主演を務めた当時の年齢は27歳でした。
松嶋菜々子さんは1973年10月13日生まれです。
「やまとなでしこ」が放送された時期は、
2000年10月9日〜12月18日(毎週月曜21時〜)
だったので、松嶋菜々子さんはドラマの放送中に誕生日を迎えたことになります。
ネット上やSNSでは「やまとなでしこ」を演じていた時の松嶋菜々子さんの年齢に関し、
- 26歳説
- 27歳説
と2通り出ています。
これは松嶋菜々子さんの誕生日がドラマ放送中にあったことも影響しているのではと思われます。
綺麗な美貌を活かして玉の輿に乗ることを夢見ていた”神野 桜子”という役柄を27歳で演じた松嶋菜々子さん。
20代後半で結婚に焦る女性を演じるのにはまさに適任だったのでしょうね。
やまとなでしこで演じた役柄の設定は何歳?
「やまとなでしこ」で松嶋菜々子さんが演じた役柄の年齢は27歳でした。
当時の松嶋菜々子さんの実年齢が27歳だったので、役柄でも同じ年齢の女性を演じたということになります。
「やまとなでしこ」で松嶋菜々子さんが演じた”神野 桜子”は、
- 27歳
- 独身
- 綺麗
と、松嶋菜々子さんとの共通点がたくさん!
「やまとなでしこ」では、松嶋菜々子さん演じる”神野 桜子”は28歳で結婚し幸せな結婚生活を送るシーンで物語が終わっています。

そして松嶋菜々子さんの実生活では28歳で俳優の反町隆史さんと結婚しています。

46歳となった現在も当時と変わらず若々しくとっても美しい松嶋菜々子さん。

左の画像は「やまとなでしこ」の時で、右側は最近の画像ですが、ほとんど変わらない・・・!
すごく良い歳の重ね方をしているのが伝わってきますね。
「やまとなでしこ」から20年が経過した今も美貌を保ち続けるその姿は本当に羨ましい限りです。