ジャニーズJrとして活躍されている空応龍さん。
名前からしてなんとなく中国人のような雰囲気が漂ってきますよね。
読み方や名前の意味、出身地がどこなのかも気になります。
今回はジャニーズJrの空応龍さんが中国人なのか、また読み方や名前の意味、出身地をお伝えしていきます。
空応龍(ジャニーズ)は中国人?

結論から言うと空応龍さんは中国人ではなく日本人です。
苗字は「空」で名前は「応龍」なんだそう。
漢字表記の名前だけ見ると、
「中国の人なのかな・・・?」
と疑問に思ってしまった人も多いかと思います。
実際
「ハーフなの?」「中国人なの?」
と言ったことはよく聞かれるそうです。
ただ本人は「純日本人です」と明かしているため、国籍は日本人で間違いありません。
中国っぽい名前ではありますが、空応龍さんはれっきとした日本人です!
空応龍(ジャニーズ)の読み方は?

空応龍さんの読み方は「ソラリュウ」です。
空は「ソラ」、応龍を「リュウ」と読みます。
ファンからは
- 空くん(そらくん)
- 空応龍くん(そらりゅうくん)
の愛称で親しまれています。
個性的な名前なので、1度目にすると覚えやすい名前ではないでしょうか。
空という名前は子供につける名前として人気のある名前です。
ただ苗字だと珍しいですよね。
ちなみに「空」という苗字を持つ人は日本に約1、800人いるそうです。
エリア的には西日本に多くいることがわかっています。
空応龍(ジャニーズ)の名前の由来は?

空応龍くんの名前の由来は中国神話の『飛龍』からきたといわれています。
『飛龍』は、中国語で「飛ぶ竜」の意味があるといわれています。
また、中国では『飛龍』は四霊のひとつとされ、伝説の中国の怪物ともされています。
中国神話では、
- 足に3本の指がある
- 天地を行き来することができる
- 水を蓄えることができて雨を降らす能力がラウ
とされているようです。
また日本の龍の原型という説もあるようです。
どのような意味合いでご両親が「応龍」という名前をつけたかはわかりません。
ただ中国神話から名前が来ていると考えると、きっと神話好きなご両親なのでしょうね。
名前の由来に関して詳しい情報が入りましたらまたこちらにも追記していきますね!
空応龍の出身地は?
空応龍さんの出身地は埼玉県です。
埼玉県のどこのエリアなのかは公表されていません。
わかっているのは、生まれが埼玉県で現在も埼玉県人ということだけです。
ただ今後の活躍次第によっては公表される可能性もあるかもしれません。
こちらに関してはまた情報が入り次第情報を追記していきたいと思います。
ちなみに埼玉県出身のジャニーズだと、
- 森田剛(V5)
- 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP)
- 岸優太(King & Prince)
がいます。
埼玉県出身のジャニーズの先輩たちのように、空応龍さんも大きく羽ばたいてほしいものですね!
埼玉を代表するジャニーズの1人となれるよう、今後の活躍を期待したいと思います!