2020年度のドラフトで関西の注目株として話題になってる佐藤輝明さん。
高校は甲子園出場の経験がない地元の仁川学院高校へと進み、守備を務めていたといいます。
高校時代は甲子園に興味がなく、野球を楽しむことを優先としていたという佐藤輝明さん。
そんな佐藤輝明さんの高校時代の守備能力や成績はどうだったのでしょうか。
また高校卒業後に進学した近大での伸びもかなり注目されてることから高校時代との違いも気になります。
今回は佐藤輝明さんの高校時代の守備能力や成績、近大での伸びを紹介していきます。
Contents
佐藤輝明の高校時代の守備能力と成績は?

佐藤輝明さんの高校時代の守備能力と成績は、決して良いものではありませんでした。
高校2年生の時の兵庫県大会での守備と成績
高校2年生の夏の兵庫県大会では4番レフトで出場されています。
3回戦の村野工業高校との試合では、5打数5安打2打点という成績を残します。
しかし次の4回戦の尻崎工業高校との試合では、ノーヒットという結果・・・。
高校2年生の時の兵庫県大会での守備と成績は決して満足できるものではありませんでした。
そして最終的に試合に敗れてしまい甲子園出場への夢を叶えることはできませんでした。
高校3年生の時の兵庫県大会での守備と成績
高校3年生の夏の兵庫県大会では4番サードで出場されています。
1回戦の明石清水高校戦で2安打という成績を残しますが、残念ながら試合に敗れてしまいます。
高校2年生の時同様、守備と成績は決して満足できるものではありませんでした。
試合で結果を残すことができず、大きな経験をも積むことができなかった佐藤輝明さん。
甲子園出場の夢は叶わず、高校3年の夏で高校野球生活を終えることとなりました。
佐藤輝明は高校時代は無名選手だった!

佐藤輝明さんはドラフト指名1位予想の選手として注目を浴びていますが、高校時代は無名の選手でありました。
佐藤輝明の高校は甲子園出場経験のない仁川学院!
佐藤輝明さんの出身高校は甲子園出場経験のない仁川学院です。
佐藤輝明さんが進学先の高校に仁川学院を選んだ理由は明らかとなっていません。
ただ佐藤輝明さんは高校時代の自身についてインタビューで以下のように語られています。
「高校時代はとにかく野球を楽しむ。
シンプルに野球の面白さに触れていきたかったんです。
勝つことよりも野球を楽しむことだけを考えてて、甲子園のことはほとんど考えたことがなかったです」
引用元:https://4years.asahi.com/article/13283539
佐藤輝明さんは小学1年生から野球を始めていますが、幼い頃から
- 野球は楽しむもの
- 野球の面白さに触れていたい
という気持ちが強かったことがインタビュー内容から伝わってきます。
ちなみに兵庫県の甲子園出場常連校に名を連ねる報徳学園高校は、仁川学院の近くにあります。
甲子園常連校の近くにいながら進学しなかったのは、純粋に野球を楽しみたいという思いが強かったからこそなのでしょうね。
高校2年生で「プロ」を目指すようになる
しかし高校2年生の秋から始めたジム通いがきっかけでプロになりたいという思いが芽生えていったといいます。
ジム通いで筋力がつくようになり、打球の伸びが明らかに変わっていったという佐藤輝明さん。
たった4ヶ月間の間でホームランが20本近く打てるようにまでなったといいます。
そしてこのことがきっかけで野球に対する思いが変わり、
「もう少し頑張れば(プロに)いけるんじゃないかって思えるようになりました」。
引用元:https://4years.asahi.com/article/13283539
と考えるまでになったといいます。
そんな中、全国の高校野球児を見て回っていたという近畿大学の田中監督の目に留まり声がかかります。
高校時代、全くの無名選手だった佐藤輝明さんに声がかかったのはほぼ奇跡に近いこと・・・!
田中監督の目に留まったことにより、佐藤輝明さんは卒業後の進学先に近畿大学を選択。
田中監督との出会いと野球に対する思いが重なり、本気でプロを目指していくこととなったのです。
佐藤輝明の近大での伸びがヤバい!
高校時代は無名だった佐藤輝明さんですが、近大に入ってからの伸びは周囲が予想する以上でした。
監督に認められ徐々に野球の腕前を上げていった佐藤輝明さんは1年春から5番左翼として試合に出場します。
2年生の秋には、明治神宮大会で筑波大対近大戦で左翼へ本塁打(1回戦)。
関西学生リーグでは2年春から3季連続ベストナインになり、2年秋にはMVPにも選ばれています。
今や近大=佐藤輝明さんというイメージで全国的に知られるまでに・・・!
高校時代に無名だった選手がまさかここまで伸びるとは、きっと誰もが想像していなかったことでしょうね。
佐藤輝明の高校時代の守備能力と成績など情報まとめ!
佐藤輝明さんの高校時代の守備能力と成績など情報をまとめさせていただきました。
佐藤輝明さんは、
- 高校時代の守備能力と成績は決して良いものではなかった
- 近大入学後からものすごい勢いで能力をのばしていった
ということがわかりました。
ドラフト1位という大きな期待を受けている佐藤輝明さん。
今後の大きな活躍を期待したいものです。