初めてキングヌーのライブに参加する場合、どんな服装で行けばいいのか迷ってしまいますよね・・・。
人気アイテムでもあるライブグッズのTシャツやパーカーを実際に来ている人がいるのか、気になる人もきっと多いと思います。
またライブに行く際に、持って行くべきおすすめアイテムなどがあれば知りたい人もきっと多いのではないでしょうか。
そこで今回は「キングヌーライブの服装とおすすめアイテム紹介!グッズ着用画像も」と題し、
- キングヌーライブのおすすめの服装
- キングヌーライブに行く際持参したいおすすめアイテム
- キングヌーライブに参加した人のグッズ着用画像
をまとめてご紹介していきます。
これからキングヌーのライブに参加される人の服装や持ち物の参考になれば幸いです!
Contents
キングヌーライブの服装はどうする?
キングヌーのライブに参加する場合、服装はいつも通りのもので大丈夫です!
キングヌーらしさ溢れる服装にしなくても、ライブグッズの洋服を着用する必要もありません。
キングヌーのライブは、週末だけではなく、平日の夜にも開催されています。
ライブに参加される人は、
- 学校帰り
- 会社帰り
など様々な人がいます。
中にはライブグッズアイテムで着飾っているファンもいますが、ほとんどの人が普通の服装で来場しています。
またライブに訪れる人の年齢に関しても、下は10代から〜50・60代までと幅広い層のファンが訪れます。
ただ会場の室温が暑くなる場合があるので、脱ぎ着しやすい洋服で行くのがおすすめです。
動きやすいようなTシャツ&パンツなどがライブにはぴったりかと思います!
11/8(日)king gnu “ceremony”
本当に圧巻だった。はじめてのキングヌーワンマン、最初から涙溢れてきて、この曲を世界感を空間をキングヌーが作り上げてると思うと本当に当たって良かったと思った。このために生きてると思った。早くまた会いたい。
アリーナFブロック8列15番ありがとうございました。 pic.twitter.com/0BSHqLb2ya— さっちゃん@next11/21 eill in LIQUIDROOM (@042uv) November 8, 2020
とはいえキングヌーのライブでは、自分がリラックスできる服装がいちばんです。
私自身はTシャツが苦手なので(苦笑)、いつもの服装で行くと思います。
とにかく自分が心地よいと思えるような服装でライブへ参加することをお勧めします!
なおライブ会場に着いてから、
「ライブグッズのTシャツなどを着たい!」
となった場合は、ライブグッズ売り場で手に入れることができます。
グッズに関しては以下の記事でもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

キングヌーライブの靴のおすすめは?
キングヌーライブでの靴は、普段から履き慣れている靴を着用することをおすすめします。
ライブ会場だと立っているシーンも多くなるので、スニーカーなど足元に負担がないものが良いですね。
ただお仕事帰りの人もいると思いますし、ヒール靴の方が履き慣れているという女性もいるかもしれませんよね。
もしそのようなことがあれば、無理にスニーカーを用意する必要はありません。
ただキングヌーのライブは立っている時間が多くなるので、足元への負担はかなりのもの・・・!
ライブ中は時々座って休むなど、足元に負担が行き過ぎないようにしてくださいね!
また女性の場合でヒールを履いて行く場合は、他の人の足元を踏まないよう注意が必要です。
ライブ会場には多くの人が訪れるので、足元も周りには気を使いたいものです・・・。
キングヌーライブに行くときにおすすめのバックは?
キングヌーライブに行くときのバックは、軽い素材のものがおすすめです。
ただ会社帰りや学校帰りの人も多いかと思いますし、遠方から遠征してくる人もいるかと思います。
ここでは軽い素材がおすすめとお伝えしていますが、これでなければダメというわけでもありません。
なお、
「大きな荷物で会場に持参するのも・・・」
という場合は、会場に用意されているロッカーを利用することも可能です。
ただ貴重品は持ち歩く必要があるので、ショルダー型の小さいバックがあると便利かと思います!
無印良品の「撥水サコッシュ」がめちゃくちゃ優秀でオススメです。
名前の通り撥水加工がされてあるサコッシュで、ショルダーを外せばポーチとしても使えるという優れもの。
カラバリはなんと9色とめちゃくちゃ豊富。値段は990円です。https://t.co/7pE2Ww86Cw pic.twitter.com/VWL7F9rC9z
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) November 24, 2019
キングヌーライブに持参したいおすすめアイテムを紹介!
キングヌーライブに参加する際に持参したいおすすめアイテムもご紹介していきますね!
キングヌーのライブに限らずですが・・・ライブに参加する場合、以下のアイテムがあると安心です。
- タオル
- スマートフォン
- 双眼鏡
- 耳栓
- エコバック
タオル
ライブ中は会場の熱気もあり、汗をかく可能性大です。
ライブグッズのタオルを買って使うのもアリですが、新品タオルは汗の吸収率が悪いんですよね・・・。
もちろん物販で購入したてのタオルを使うのもアリです◎。
ただ吸収率は保証できないので(苦笑)念のために使い慣れたハンドタオルなど持参することをお勧めします。
スマートフォン
キングヌーのライブでは、ライブ中に画像撮影が許可されることがあります。
そのため手軽に撮影できるスマートフォンは必須!
ただ貴重品だけに、ライブ会場で落とさないように気をつけてくださいね。
双眼鏡
双眼鏡は席が遠いときにかなり役に立ってくれます!
双眼鏡は今や百均でも手に入るので、1つあると何かと安心です。
私は目が悪いので、ライブ会場に限らず、いろんなシーンで双眼鏡を愛用しています。
なお性能を気にするようであれば、百均以外で購入してくださいね!
耳栓
大きな音に慣れていない人は、耳栓を持参することをお勧めします。
楽器店やタワーレコードなどでは、音楽用の耳栓が販売されています。
とはいえ音楽用の耳栓である必要は全くありません。
ただ音に敏感な人は念のために耳栓を持参することをお勧めします!
エコバック
もはや生活の必須品となったエコバックもあると何かと安心です。
小さく折りたためるタイプで、コンパクトなものが良いかと思います!
「(買うつもりはなかったけど)ライブグッズ欲しいかも・・・!」
と思ったときにビニール袋の代用として役に立ってくれます。
キングヌーライブのグッズ着用画像一覧!
最後にキングヌーのライブに参加した人のグッズ着用画像をご紹介していきます。
なおここでご紹介する着用画像はあくまでライブに参加される人の一部です。
多くの人が普段着でライブに参戦されているので、参考程度にチェックしてみてください!
ワクワクワクワクワクワクワクワク#KingGnu#CEREMONY#東京ガーデンシアター pic.twitter.com/SDjksRBelp
— yame (@yame_bow) November 7, 2020
2020年11月に行われた東京ガーデンシアターでのキングヌーライブに参戦した人の画像です。
タオルが黄色でものすごく目立っていますね!
スウェットとも色が合ってとっても素敵です♡
旦那とKingGnuスウェット着て散歩よ~~!!!😳 pic.twitter.com/Kf0Qv9vhQS
— Kingにょーん (@Kingnyo___nn) October 18, 2020
夫婦で色違いスウェットもまた素敵ですね♡
https://twitter.com/moimoimorin/status/1196236380822593536
スカートと合わせ、普段着っぽくコーデするのもまた可愛らしいですね♡
まとめ
「キングヌーライブの服装とおすすめアイテム紹介!グッズ着用画像も」と題し、
- キングヌーライブのおすすめの服装
- キングヌーライブに行く際持参したいおすすめアイテム
- キングヌーライブに参加した人のグッズ着用画像
をまとめてご紹介していきました。
キングヌーのライブは普段着の服装で参加している人も多いので、ライブ初参戦でも安心して行けるのではと思います。
なお会場はかなり熱気があり汗をかきやすい環境でもあるので、着替えやタオルがあるとより安心かと思います!
チケットの倍率も高く、ファンでもなかなか行くことができないキングヌーのライブ。
参加する際には、ぜひ着慣れている服装で楽しいひと時を過ごしてきてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!