2021年度の箱根駅伝で駒澤大学が総合優勝を果たしました!
10区でエントリー変更で出場した石川くんこと石川拓慎選手の走りは圧巻でしたね・・・!
走っている姿を見ていると、余裕すら感じられて石川拓慎選手のすごさを実感した人も多かったのではないでしょうか。
現在駒澤大学3年生だという石川拓慎選手ですが、自己ベストや実績などどんな成績を残しているのか気になっている人もきっと多いと思います。
そこで今回は「石川拓慎(駒澤大学)のwikiプロフィール!中学や高校はどこ?自己ベストや実績も」
と題し、
- 石川拓慎(駒澤大学)選手のwikiプロフィール!
- 石川拓慎(駒澤大学)選手の中学や高校など出身校がどこなのか
- 石川拓慎(駒澤大学)選手の実績も自己ベストや実績
を合わせてご紹介していきたいと思います!
石川くんの走りを見て「どんな人なんだろう」と思った方は是非最後まで読んでみてくださいね!
それでは行ってみましょう♩
Contents
石川拓慎(駒澤大学)選手のwikiプロフィール!
名前:石川拓慎(イシカワ タクマ)
生年月日:1991年10月27日
出身地:千葉県千葉市
身長:163cm
体重:49kg
学部/学科:経済学部現代応用学部
石川拓慎選手は現在駒澤大学2年生で経済学部に在学しています。
大学での勉強はあまり進んでいなようで「区間賞で単位をください」というなど面白いキャラをお持ちのようです。
箱根駅伝で逆転1位獲得した駒澤大学の石川くん、インスタのハイライトで本当に単位求めてた笑笑
意外と面白い系のキャラで好感度UPだわ笑#箱根駅伝2021 #石川拓慎 #駒澤大学 pic.twitter.com/EdN74sxWcF— やーさん (@Early__Century) January 3, 2021
練習に励みすぎて、勉強が追いついていないということがひしひしと伝わってきますね(笑。
軽やかな走りを見せてくれた石川拓慎選手ですが、身長163cm体重49kgとかなり小柄であることがわかります。
ただこの小柄な体型でガッツを持っていたからこそ、出せた結果なのかもしれませんね!
石川拓慎(駒澤大学)の中学や高校はどこ?
石川拓慎(駒澤大学)選手の中学と高校がどこなのかご紹介していきます。
石川拓慎(駒澤大学)の中学は千葉市立蘇我中学校!
石川拓慎(駒澤大学)選手の中学は千葉県千葉市内にある蘇我中学校です。
蘇我中学校はこの辺りではマンモス校の一つとして知られ、生徒数は1,000人近くいるといいます。
蘇我中学校はサッカー部や野球部が強いことでは知られていますが、陸上部はそこまで有名ではありません。
石川拓慎(駒澤大学)選手の中学時代の実績などもなかったことから、もしかしたら中学時代はそこまで強い選手ではなかったのかもしれません。
石川拓慎(駒澤大学)の高校は拓殖大学紅陵高校!
石川拓慎選手は、高校は木更津市内にある拓殖大学紅陵高校へと進学しています。
拓殖大学紅陵高校は、千葉県内の高校の中でもスポーツ系の部活に強い高校として知られています。
石川拓慎選手が拓殖大学紅陵高校を進学先に選んだ理由は明らかとなっていません。
ただ、
- 陸上部もかなり活動が活発
- 自宅のある蘇我から電車で30分程度の距離
ということから、拓殖大学紅陵高校を進学先に選んだのかもしれませんね。
なお拓殖大学紅陵高校へと進学後は徐々に力をつけていき、大会などで実績を残すような選手へとなっていったようです。
高校新人県大会
▼男子5000m決勝
①14:45.50 笹谷亮太2 成田
②14:48.31 中光捷2 専修大松戸
③14:54.10 久留戸黛良2 成田
④15:01.68 井内拓慎2 拓大紅陵
⑤15:02.27 石川航平2 日体大柏
⑥15:02.94 江口達宗2日体大柏— ちばスポ 〜千葉県陸上情報〜 (@chiba_spo) September 24, 2016
当時の記録には「石川拓慎」ではなく「井内拓慎」という名前で残っていました。
駒澤のHP、もう新入生情報載っているんだあと思って見てたけど…https://t.co/GT3GoNjdF2
拓大紅陵の選手の名前、「石川 拓慎」ってなっているけど、
「井内 拓慎」の間違い・・・?— SAT@まったり駅伝 (@sat_ekiden) March 25, 2018
大学に入ってから「石川拓慎」という表記になっていることから、何らかの理由で名前が変わったのかもしれません。
この点に関しては、今後情報が入り次第追記していきますね!
石川拓慎(駒澤大学)の自己ベストや実績は?
石川拓慎(駒澤大学)選手の自己ベストと実績もご紹介していきます。
今回の箱根駅伝では区間新を記録し、1時間10分21秒という走りを見せてくれました!
まとめ
「石川拓慎(駒澤大学)のwikiプロフィール!中学や高校はどこ?自己ベストや実績も」と題し、情報をお伝えしていきました。
石川拓慎(駒澤大学)選手は、中学時代は無名だったものの、高校入学後から大会などで結果を出すようになったようですね。
中学や高校時代、そして大学で積み上げた結果が今回の大会で見事発揮された石川拓慎選手。
勉強に関しては遅れが目立つようですが(苦笑)、駅伝で素晴らしい結果を出しただけに勉強も頑張ってほしいものですね!
今回の走りで大きな注目を浴びた石川拓慎選手の今後の活躍も楽しみにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!