「第41回ABCお笑いグランプリ」で優勝したことをきっかけに人気急上昇中のお笑いコンビ「コウテイ」。
ツッコミ担当の九条ジョーさんは、滋賀県彦根市内にある進学校の一つ河瀬高校の出身です。
高校時代は勉強漬けだったという九条ジョーさんですが、どんな高校時代を過ごしてきたのでしょうか。
今回は「コウテイ」の九条ジョーさんの高校について情報をお伝えしていきます。
コウテイ九条の高校は河瀬高校!

コウテイ九条さんの高校は滋賀県彦根市内にある県立河瀬高校です。
コウテイ九条ジョーさんはこれまで自身の出身高校について、
僕は滋賀県有数の進学校で、まあ頭が良いんです(笑)
と語るだけで、学校名に関しては明かしていませんでした。
そのためネット上ではコウテイ九条ジョーさんの通っていた高校が「虎姫高等学校」なのでは・・・という噂が出ていました。
しかしコウテイ九条ジョーさんが通っていた高校は「虎姫高等学校」ではなく「河瀬高校」であることが判明したのです。
滋賀出身のコウテイ九条とのトークの中で、ダイアン津田の兄とおさやんが河瀬高校出身なのが明かされるのワロタ #abcyonayona
— おぐとぐら (@ARUGO_WM) July 13, 2020
コウテイの九条さん河瀬高校なのか
— アーバン太郎 (@urbantarou) July 23, 2020
本人の口から高校名に関して語られたという証拠がないため絶対ではありません。
ただSNS上での情報によると、
「トークの中で語られていた」
と情報が上がっているため九条ジョーさんの出身校は河瀬高校である可能性がかなり高いと思われます。
コウテイ九条の高校の偏差値は?

コウテイ九条ジョーさんの通っていた高校の偏差値は56です。
「みんなの高校情報」のサイトによると、コウテイ九条ジョーさんの通っていた学校は、
- 滋賀県内18位/95件中
- 滋賀県内公立12位/66件中
- 全国/2158位/10、054中
参照:みんなの高校情報
というように、滋賀県内でもトップの部類に入る進学校であることがわかります。
九条ジョーさんの出身高校である河瀬高校は進学率も高く、約8割の生徒が大学(または短大・専門学校)へと進学しています。
卒業生の多くが有名国立大学や私立大学へと進学し、
- 京都大学
- 関西大学
- 早稲田大学
など有名大学への進学実績も多数あります。
コウテイ九条は進学校出身の頭脳派だった!
コウテイ九条ジョーさんは進学校の出身ということもあり、頭脳派としての一面も持ち合わせています。
高校が進学校だったということもあり、本人曰く英才教育のカリキュラムで勉強していたといいます。
英才教育のカリキュラムでずっと勉強勉強の毎日でした。根暗で、目立ってやろうぜ! というタイプではなかったですね。
今の姿からは全く想像できませんが、高校時代は勉強漬けの日々を送っていたことが伝わってきますね。
基本的には「コウテイ」で披露するネタは九条ジョーさんが考えているといいいます。
また現在の活動はお笑いだけに留まらず、先日は短編小説や写真を収めた書籍を発売しました。
https://twitter.com/harugyu_choco/status/1284479180885749762
「ボクノ書籍」というこの本は、
- 短編小説
- 写真
で構成され、本の構成や編集まで全て九条ジョーさんが手がけられたといいます。
九条ジョーさんは「吉本」所属の芸人さんですが、本を出版してしまうくらいなのでやはり頭脳派といって間違いないことでしょう。
高校時代にコツコツと勉強を重ねてきたことが、今の仕事へと繋がっているのでしょうね。