エンタメ

ひで麿のwikiプロフィール!年齢は?占い歴や当たる確率についても

ひで麿のwikiプロフィール!年齢は?占い歴や当たる確率についても

芸人兼占い師として芸人さんたちのYouTubeチャンネルで占いを披露しSNSでも話題沸騰中のひで麿さん。

芸歴は20年を超えるものの、メディアへの登場歴が少ないだけにプロフィールや年齢など気になります。

また占いでは占星術・数秘術・タロット・個性学など得意としているようですが、占い歴や当たる確率はどのくらいなのでしょうか。

そこで今回は「ひで麿のwikiプロフィール!年齢は?占い歴や当たる確率についても」と題し、情報をお伝えしていきたいと思います。

「ひで麿って一体何者?」と思った方はぜひ最後までチェックしてみてください!

それでは行ってみましょう♪

Contents

ひで麿のwikiプロフィール!年齢についても!

  • 名前:ひで麿(ひでまろ)
  • 本名:佐藤秀敏
  • 生年月日:c年12月20日
  • 年齢:36歳
  • 出身地:山形県
  • 家族構成:父親・母親(4人!)兄弟姉妹については調査中
  • 趣味:釣り・バイク
  • 特技:都内の道を全て記憶(!)

ひで麿さんは日常の風景に突っ込むフリップ芸を得意とするピン芸人です。

芸人を目指したのは小学生の時で、そのきっかけとなったのは手の震えが原因だったといいます。

大事な時や焦っている時に限って手の震えが起き、それを隠すため派手に動かしたところクラスメートに大ウケ・・・!

コンプレックスだったことがウケたことから、芸人を目指すようになったといいます。

そして高校卒業後に上京し、芸人として活動を始めたといいます。

なおこの手の震えの原因が判明したのは芸人になってからで「本態性振戦」という症状だったとうことが判明します。

「本態性振戦」とは・・・。

生活に支障をきたすほどのふるえを起こしてしまう症状のことを指す。(パーキンソン病など病名がつくものを除く)

「本態性振戦」は脳にあるふるえを司る部分が過敏となり、小さな刺激でもふるえの信号が出やすくなり震えてしまう症状のことを言います。

なおひで麿さんの滑舌の悪そうな独特な話し方に関しては、原因は特定できていないようです。

またプロフィール欄でもご紹介しましたが、ひで麿さんの生い立ちはかなり壮絶だったようで・・・。

父親ばバツ3で母親が4人いて、育ててくれたのは祖父母だったとのこと。

「僕、父親がバツ3で母親が4人いるんですよ。自分の母親だと思っていた人が妹の母親だったり、韓国人のお母さんがいることが分かったり、4人中2人のお母さんの名前が『まゆみ』だったり、知らなかった姉が増えたり、色々と情報が渋滞してて(笑)。父親に聞いても、『忘れちゃったよ』と全然答えてくれないので困ってます」

自分の母親だと信じていた人が別人だと知った時は衝撃的だったでしょうね。

この辺りに関しては、ひで麿さんが有名になった時に番組などで密着取材してほしいものです(苦笑)。

ひで麿の占い歴や当たる確率は?

ひで麿さんの占い歴に関してですが、2020年から本格的に占いを始めたといいます。

なのでまだ占い歴は1年ちょっと・・・ではありますが、評判は上々のようで当たる確率も高いといわれているようです。

shiro
shiro
芸能人を勝手に占って「当たっている!」と言われることが多いんだそう!

得意とする占いは、

  • 占星術
  • 数秘術
  • タロット
  • 個性学

で、今は勉強を兼ねて定期的に占い師の元に行き、占ってもらう機会を増やしているといいます。

shiro
shiro
動画では自分のことを元芸人と語っていたくらいなので、占い師として本格的に活動をするかもしれません!

先日は宮迫博之さんのYouTubeチャンネルに出演し大きな話題にもなりました。

他にもあのしょこたんがお気に入りのユーチューバーとしてあげていたりと、今後占い師として出世する可能性の予感!

https://twitter.com/walk_on1784/status/1324336645353558018

YouTubeチャンネルの登録数も増えていますし、占った結果の動画視聴数も伸びていることから、今後占い師として大きく注目されるかもしれません!

まとめ

「ひで麿のwikiプロフィール!年齢は?占い歴や当たる確率についても」と題し、情報をまとめさせていただきました。

今はSNSを中心に占い師として活動をしているひで麿さん。

ただ注目される芸能人や芸人さんとコラボしたことで一気に知名度が上がったはずなので、今後メディアに注目される可能性も高いかもしれません。

今後の活躍を楽しみにしたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!