大手コンビニ各社は毎年恒例でクリスマスケーキを販売していますが、せっかく買うなら半額で買えたら最高ですよね!
2022年のコンビニのクリスマスケーキが半額になる時間帯は一体いつ頃なのでしょうか。
また半額でないにしろ、当日コンビニでクリスマスケーキが販売されているかどうか販売助教が気になっている人も多いのではないでしょうか。
今回は
「コンビニのクリスマスケーキ2022が半額になる時間帯を調査!当日の割引率や販売状況についても」
と情報をまとめていきます。
コンビニのクリスマスケーキを少しでもお得に購入したい人はぜひ最後までチェックしてみてください!
- 2022年のコンビニのクリスマスケーキが半額になる時間帯
- クリスマス当日の割引率
- クリスマス当日のクリスマスケーキの販売状況
Contents
コンビニのクリスマスケーキ2022が半額になる時間帯を調査
2022年のコンビニのクリスマスケーキが半額になる時間帯を過去の販売状況を踏まえ、予想していきます。
なお各種コンビニとも売れ残りを防ぐために、店舗用の在庫は最小限に留めている可能性もあります。
ここでご紹介する時間帯はあくまで2020年のクリスマスにコンビニのケーキを半額でゲットできた成功例として参考にしていただければと思います。
ファミマ(ファミリーマート)
ファミマのクリスマスケーキが半額になる時間帯ですが、25日の午前中〜午後くらいからが狙い目です。
ファミマでクリスマスケーキ半額だったからケンズチョコケーキ買ったった!
— みまさかみーらい@時々浮上 (@MiraiMimasaka) December 25, 2020
https://twitter.com/haworthia_12/status/1342342382440701952
去年、一昨年の販売状況をチェックしてみたところ店舗によっては24日からクリスマスケーキに半額シールが貼られていたという情報もあります。
ただその一方で26日になっても半額シールが貼られていなかったという情報もあります。
このように仕入れの量やお店の状況などによって状況が変わると思うので、もし半額で販売されていたらラッキーくらいの気持ちでいた方が良いかもしれません。
セブンイレブン
セブンイレブンのクリスマスケーキが半額になる時間帯について2020年の状況をSNSなどで調査してみたところ、
26日でもまだ半額にならず定価で売られていたという報告がありました。
今日あたりからクリスマスケーキ半額になるけど、家の近くのセブンイレブンにケーキ定価でまだあったわ
— ぬおー (@youclick0113) December 26, 2020
ただその一方で25日の午前中10時の時点で「セブンイレブンでクリスマスケーキが半額で買えた」という報告も上がっています。
https://twitter.com/hino_airi/status/1342455414227492869
こんなに立派なクリスマスケーキが半額で買えたらそれこそ最高ですよね♡
セブンイレブンの半額クリスマスケーキGET❗ pic.twitter.com/kBwDoBOPxC
— てへぺろん (@bigeatermaki) December 25, 2020
ということでもしセブンイレブンで半額のクリスマスケーキを狙うなら、25日の午前中が狙い目だと頭に入れておくのが良いかもしれません。
ローソン
ローソンのクリスマスケーキが半額になる時間帯を調査してみたところ、25日の午前中〜が狙い目であることがわかりました。
https://twitter.com/pometa3334/status/1342466265865056257
中には27日に半額になっていたという情報も・・・!
https://twitter.com/makichannpoou/status/1342874724716560384
ただ他のコンビニと同様、半額になっていたという情報は数少なかったので、もし半額ケーキに巡り会えたらそれこそラッキーだと捉えておいた方が良いかもしれません。
セコマ(セイコーマート)
セコマことセイコーマートのクリスマスケーキが半額になる時間帯について調べてみたところ、25日夕方が狙い目であることがわかりました。
今年も今から #クリスマスケーキ #半額 です!#セイコーマート pic.twitter.com/TAgrTCPS9n
— セイコーマートどもん店 (@seicomartdomon) December 25, 2019
25日の夕方、セイコーマートをハシゴして、5軒目にしてついに半額のクリスマスケーキを発見!
ダブルフロマージュが半額で850円。
(ちなみに東区元町図書館の近くのセイコーマートです) pic.twitter.com/PnlEhbRaDA— hokke (@h2hokkaido) December 25, 2018
ただセコマでもクリスマスケーキが半額になるかどうかは、その時の在庫次第だと思います。
確実に半額になるとは言い切れないので、もし半額になっていたらラッキーくらいに思っておくのが良いかもしれません。
コンビニのクリスマスケーキの当日の割引率と販売状況をチェック
コンビニのクリスマスケーキは予約制で在庫を持たないという店舗も増えてきていることから、当日販売を期待していると在庫なしということもあるかもしれません。
ただその一方で需要があるエリアにあるコンビニだと余分に取り寄せ、余った分を賞味期限が切れる数時間前から大幅に値段を下げて販売をするというパターンも多いようです。
もし、
- クリスマスケーキを買う時間を節約したい
- クリスマスケーキをお得に購入したい
という場合は、クリスマス当日に予約なしで半額のタイミングを狙って購入するのが賢い買い方なのではと思います!
ただそうは言ってもコンビニのケーキが半額になるかどうかは正直店舗次第なので・・・、確実に手に入れたい場合はケーキ屋さんなど狙ってみるのも一つのアイデアかと思います。
https://www.mom-clip.com/chateraise-christmas-cake
https://www.mom-clip.com/cozyconer-chrismascake
まとめ
「コンビニのクリスマスケーキ2022が半額になる時間帯を調査!当日の販売状況についても」と題し情報をまとめさせて頂きました。
2022年のコンビニのクリスマスケーキが半額になるかどうか正直なところ店舗によるのですが、在庫を多く抱えている店舗であれば半額になる可能性が大です。
コンビニのクリスマスケーキを半額でゲットするために多くの人が複数店舗を回っているようですし、諦めなければ巡り会える可能性もあるかもしれません。
ただ「コンビニのケーキを半額で買いたい」という人はかなりいるかと思うのでライバルがたくさんいるということ、
また半額になっていたらかなり幸運だということを覚えておいた方が良いかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!